fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

三浦半島の“謎の異臭”騒ぎの原因…考えられる要因

aquatic-plant-182635_640.jpg
Eva BoehmによるPixabayからの画像


こんにちはラブラブ

うっすら青みがかった空模様で始まった我が家付近です。
これからは日増しに暑さが厳しくなってきますから、
皆様もご自愛くださいませ。
trtaKjwvWelP8Kg1591434686_1591434719.png

4日夜始まった“謎の異臭”騒ぎ

4日夜、神奈川県の三浦半島で発生した謎の異臭――。午後8時から約3時間、「ゴムが燃えたようなにおい」「化学薬品のようなにおい」「にんにくのようなにおい」など200件を超える通報が消防に寄せられた。通報の履歴から、異臭は三浦半島南部から約20キロほど北上したとみられている。 「警察、消防に、東京ガス海上保安庁も加わり原因を調査しました。陸上で火災やガス漏れは確認できず、海上でも船舶の事故はなかった。原因不明と結論付けました」(横須賀市消防局指令課)

一応原因不明となってはいましたが、こんなことも考えられるそうです。

立命館大学環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)の見解は?

地震や地滑りなど地殻変動に伴うにおいは、地質学の関係者では常識です。微妙なにおいの変化は地殻の変化を察知するのに重要です。大きな地震は、本震の前に小さな揺れが頻発します。この揺れで岩石が崩壊し、焦げたようなにおいが発生します。1995年の阪神・淡路大震災でも1カ月前から断続的ににおいが確認されています。三浦半島は活断層が非常に多いエリア。活断層が動いたことから、岩石の崩壊が重なって、まとまった“異臭波”がつくられ、南からの風に乗って北上した可能性があります」  三浦半島の目の前には相模トラフがある。もし、相模トラフが大揺れしたら、首都圏直撃だ。相模トラフは、4つのプレートが重なり合うエリアにあり、やっかいな震源地。1703年の元禄関東地震や1923年の関東大震災は相模トラフが震源とされる。 「大地震前の揺れによる岩石の崩壊は、においとともに電磁波を発生します。もし、今回の異臭の発生エリアで、電磁波の値が高くなったり、電波時計が狂うなどの現象が起きていれば、異臭が地殻変動によるものである可能性が高くなります。電磁波の変化を検証すべきです」(高橋学氏)


この見解が正しいかどうかは別にして、ただ、こんな事実もあるということは勉強になりました。

どうか何事もありませんように:*゚..:。:.(●´人`)::.*゚:.。:.祈

UqcEp6A9JpBLKVQ1591500654_1591500665.png



にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ クリックして頂けたら大変うれしいです(((o(*゚▽゚*)o)))

医療従事者の方々はじめ 
私達の生活を支えて下さっている皆々様に
感謝を込めて 
ありがとうございます♡ 

049.gif
 お立寄り頂きましてありがとうございました。
今日も皆様にとって幸多き一日となりますように。
015.gif
横浜より愛を込めて
関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :
Theme : 今日のつぶやき。 * Genre : 日記 * Category : 日々の暮らし
* Comment : (4) * Trackback : (0) |

コメント







非公開コメント
✿まひな✿
To シナモンさん
こんにちは。

私も、ニュースを見て知りました。
地震と関係があるかもなんて、不思議ですね。
その通りになりませんように。
2020-06-07-17:20 MAHINA
[ 返信 * 編集 ]
こんにちは。

謎の異臭騒ぎがあったのですね。
知らなかったです。
大きな地震に関係あるかもしれないのですね。
地震はこないで欲しいですね。
2020-06-07-17:02 シナモン
[ 返信 * 編集 ]
✿まひな✿
To ハピハピハートさん
こんにちは。

一部横浜にも異臭が舞い込んだらしいですが、
私の住む区域は大丈夫だったみたいです。

>空気は吸い込むだけに怖いですね
近隣の人達はびっくりしたでしょうね。

>応援p
o(*^▽^*)┛
2020-06-07-16:39 MAHINA
[ 返信 * 編集 ]
ニュースで見ました(゜o゜)
広範囲でしたね。
空気は吸い込むだけに怖いですね

応援p
2020-06-07-15:31 ハピハピハート
[ 返信 ]
[lace_d3c] Designed by *Essence