fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

生き金にしたい「10万円給付金」

drop-of-water-571956_640.jpg


こんにちはラブラブ

予報では最高気温28度の我が家付近ですが、
相変わらず白い雲に覆われた空模様です。

WcKHOMIcd2LQxAs1591582962_1591582976.png

「生き金」にできる10万円給付金の使い方

もう10万円の給付金受け取りましたか?私は今から書類を書きます。
金曜日に書類を受け取ったのですが、郵便局は休日を挟んでここ数日間は給付金の郵便物に追われるはず。ですから、大混雑の状況を避けて、郵便窓口のいつものスタッフの方に渡そうと思っています。私の住む街は関内近辺で横浜のお役所仕事の中心地。尚更大忙しなのではないかと、勝手に推測しました。こういう時はミスも起こりますから心配です。ですから、ネットの申し込みも避け、郵便にした訳です。何事も安全第一!

10万円何に使おうかな?なんて、使う事ばかりに注意を向けてしまっている私に、こんな情報が飛び込んできました。

金運が逃げる?残念な「10万円給付金」の使い方

コロナ禍を踏まえて、政府から給付されることになった10万円。何に使おうかと思いを巡らせている人もいることでしょう。とはいえ、私たちを守るために支給される大切なお金です。使い方次第では金運を下げてしまうことにも……!? では、どのように使うとよいのでしょうか?

「まったく足りない」「もっと欲しい」「出し渋りじゃないのか」など、聞こえてくるのは感謝よりもクレームに近い不平不満な言葉ばかり。納得できる部分もあるのですが、考えてみてください。確かに仕事ができずに収入が減って、辛い気持ちも分かりますが、何もせずとも給付されているわけです(税金は払っていますが)。不平不満ばかりを口にしてお金を使ってしまうと、運気は下がるばかり。給付金に感謝しつつ、使うことがベストです。


そうなんですよね!この考え方大賛成╰(*°▽°*)╯
計画性を持って使うことで、お金そのものが生きてくる、いわゆる「生き金」にすることができます。生き金は、価値を生み出すお金の使い方のこと。モノを有意義に使うことは、運気アップに繋がります。
せっかくの政府からのご厚意です。
感謝しつつ大切に、生きた使い方をしたい」そう思いました(´◡`)


にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ クリックして頂けたら大変うれしいです(((o(*゚▽゚*)o)))

医療従事者の方々はじめ 
私達の生活を支えて下さっている皆々様に
感謝を込めて 
ありがとうございます♡ 

049.gif
 お立寄り頂きましてありがとうございました。
今日も皆様にとって幸多き一日となりますように。
015.gif
横浜より愛を込めて
関連記事
スポンサーサイト



[タグ] * 感謝
Last Modified :
Theme : 今日のつぶやき。 * Genre : 日記 * Category : 日々の暮らし
* Comment : (6) * Trackback : (0) |

コメント







非公開コメント
✿まひな✿
To ビンダさん
こんばんは。

>私は出来ることなら酒飲みに使わないようにして家の補修とかしたいです。

家の補修は後に残りますよ~~♬~( ̄▽ ̄)~*

>誘われると呑んでしまいそうですが(T_T)

e-420時にはお付き合いも大切です。
でも、それは”お小遣い”から出して下さいね(✿◠‿◠)
2020-06-08-22:14 ✿まひな✿
[ 返信 * 編集 ]
感謝の気持ちを表すのは素晴らしいと思います。

私は出来ることなら酒飲みに使わないようにして
家の補修とかしたいです。

誘われると呑んでしまいそうですが(T_T)
2020-06-08-20:35 ビンダ
[ 返信 ]
✿まひな✿
To ハピハピハートさん
こんにちは。

ハピさんの今日のBlog読んでいて、お姑様と仲良くなれそうだわ~
と勝手に思いました。だって私も娘のお友達から良く言われるもの
「ママって、不思議ちゃんよね~」って(❤´艸`❤)
子供達は天然って言うけど…

私もハワイでは時々やりますよ。
惹かれる大きな木を見付けるとe-266
hu♬ hu♬

応援po(*^▽^*)┛
2020-06-08-14:18 ✿まひな✿
[ 返信 * 編集 ]
✿まひな✿
To シナモンさん
こんにちは。

>同じ東京でも品川区はさらに区から5万円かな?配布されるそうです。

まあ、なんて幸運な(((o(*゚▽゚*)o)))あやかりたい~~

>10万円出たら一つは火災保険、地震保険に使います。
もう10万は考え中です


ご夫婦なので×2なんですね\^o^/
私は独り身なので…孫に貢献かな?と思ったら彼らの分もあるのね。
長男、長女の愛犬の分はないので、そちら行かな?
さて、どうなるか?
2020-06-08-13:59 ✿まひな✿
[ 返信 * 編集 ]
「モノを有意義に使う」
大きく共感です\(^o^)/
そうか、運気も上がるのか~
たしかに不平不満ばかり言っている人は、幸せを感じにくいクセになっているでしょうね。
わたしも気をつけよう

応援p
2020-06-08-12:59 ハピハピハート
[ 返信 ]
こんにちは。

うちは10万円の書類を書いて送りました。
同じ東京でも品川区はさらに区から5万円かな?配布されるそうです。
うちは違う区なんで出ないです。
まぁ貧乏人が住んでる区なんで区がさらに出す余裕がないと考えてます。
10万円出たら一つは火災保険、地震保険に使います。
もう10万は考え中です。
2020-06-08-12:54 シナモン
[ 返信 * 編集 ]
[lace_d3c] Designed by *Essence