fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

1トンものプラスチックが約10時間でリサイクル✿微生物の力

バックグラウンド


こんにちはハートアイコン

我が家付近の空模様は
快晴

天気予報では
最高気温17℃
最低気温8℃

今日は
花粉は少ない?

明日も明後日も通院があるのに
非常にに多いですって!?
動くグリッター泣

ライン動く桜グリッター

今朝、がんと微生物の記事を読んでいたら、このような驚く記事に出会いました。

プラスチックが普及してまだ50年ほどだが、微生物は早くも、これを分解する能力を獲得した。カルビオス社の技術で、私たちに身近なペットボトルの材料であるPET1トンの90%を10時間以内に分解し、リサイクルできる状態にするという。

1トンものプラスチックが約10時間でリサイクル可能にまで分解! これも未来の世代に伝えたい微生物の力だ


鼻の穴には肺炎を抑える微生物。腸には「ビフィドバクテリウム・ビフィダム」――舌を噛みそうな名前だが、腸内細菌の一種「ビフィズス菌」として知られる微生物のことだ。 あなたの体には、1000種類100兆の微生物がぎっしりといる。地球の人口をはるかに超える数の微生物があなたの体に棲みついているのだ。 しかし、真に驚くべきはその種類や数の多さではない。最新の研究によって、次々とまさに「スーパーパワー」としか呼べないような能力が明らかになってきのだ。

科学の進化と共に人間と共にある生物も進化しているのだ‼微生物さえ‼
それなら近い内に癌を撲滅させることができる生物が発見されるのも夢ではありません。

動くグリッターメモ今日の体調(3of6-12日目の体調)


動く白小花グリッター動く星
頭痛も…筋肉痛も…体中が痛いのもだいぶ楽になりました!
ふらつきはまだ少しあります。

それでここ数日、カロナールの服用を止めて見ました。今のところ、お腹の痛みもごくたまにしか感じませんが、CVポート埋め込み箇所の痒みを伴った痛みを感じるようになり戸惑っています。
明後日の2週間フォローアップの時、主治医に相談して見たいと思います。

こんなに具合が悪いのに、抗がん剤点滴時に使うステロイドの副作用で食欲が増し、治療中必ずかなり体重が増加します。(逆に吐き気の方が勝る方は、食事が出来なくなってしまいます)😥

治療は決して楽ではないけれど、それでも良い効果があるので頑張れるんです😄

・手指先、手のひら、足先から膝下までの痺れ痛みはまだかなりあります。
・一日中怠く頭が回らない^_^;
・軽い息苦しさ、息切れ、ふらつき。

星キラキラ白ラインダイヤ星キラキラ白

ラインダイヤ
 お立寄り頂きまして
ありがとうございました。
今日も皆様にとって
穏やかで笑顔に満ちた
幸多き
一日となりますように。
l06.png
横浜より愛を込めて

動く星白クリックして頂ければ幸いです動く星白
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
動くthank you
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村

※コメント欄は閉じています。

関連記事
スポンサーサイト



[タグ] * 日記 * ひとり言 * がん闘病記
Last Modified :
* Trackback : (0) |
[lace_d3c] Designed by *Essence