fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

蚊に刺されやすい人の特徴と常在菌◇今日の朝食✿シーザーサラダ

藤


こんにちはハートアイコン

我が家付近の空模様は
快晴

天気予報では
最高気温24℃
最低気温17℃

今日も朝から
太陽が燦燦と輝く日となりました。

エアコンではなく
窓からの風が心地良い。

動く

グリッターライン

昨日の夕方、テレビ画面でYouTubeを見ていたら、何だか足のふくらはぎ辺りが痒くて…
赤くはないけど、ふっくらしています。刺された?蚊に…
蚊に刺されるなんて何年振りかしら?それにしても、もういるの?

そういえば「蚊に刺されやすい人の特徴と常在菌」のことを記事にしてたサイトがあった事を思い出し、調べて見ました。

当時高校2年生だった田上大喜さんの“蚊”に関する研究。

「蚊に刺されやすい妹を助けたい」という思いからさまざまな実験を始めた田上さんは、蚊が靴下に反応して吸血行動を起こすことを発見。その結果、蚊に刺されやすい人は蚊に刺されにくい人より“足の常在菌”の種類が多いことが判明しました。

実際にアルコールを湿らせたティッシュで足の裏を消毒したところ、刺された数が3分の1に減少したという実験結果も。

SNSなどでは「これから毎日足の裏消毒するわ…」「子どもがすごい刺されやすいからさっそくやってみる」など興味を示す声が続出しています。

また番組では、“蚊を捕まえやすい叩き方”も紹介。蚊は上下運動を繰り返して移動しているので、上下から叩き込むように叩くと蚊が逃げ道を失い、捕まえやすくなります。左右から叩くと逃げられやすくなってしまうので、ぜひ覚えておいてくださいね。


動く鈴今日の朝食


シーザーサラダ
グリーン小丸ロメインレタス
グリーン小丸とまと
グリーン小丸オニオン
グリーン小丸ピーマン
グリーン小丸チーズ
グリーン小丸クルトンとフライドオニオン
グリーン小丸シーザードレッシング

16831796190.jpeg
(写真がボケボケ~~(>_<))

本当は朝食、お腹が空いた感じがなくて遠慮したかったのですが、治療中はカロナール等のお薬が増えているので、胃のために少しでも何かお腹に入れなくてはと、野菜中心の軽食を摂るようにしているのですが…

今日は大好きなロメインレタスがあったので、シーザーサラダにしました。
特別なものではありませんが、胃のためには、空きっ腹より良いわよね。

美味しかったです。
ごちそうさまでした♪

動く子犬グリッター

動くグリッターメモ今日の体調 抗がん剤治療T/C療法4of6(22日目)

動く白小花グリッター動く星動く星
手と足の痛み、痺れに加え倦怠感が酷くなっているような(>_<)

副作用、今回、3週間✖6コース予定中4コース目。抗がん剤の蓄積の影響で、回復が遅れ気味。焦らず無理せずゆっくり過ごそうと思います。

治療は決して楽ではないけれど、それでも良い効果があるので頑張っています😄

・手指先、手のひら、膝下から足先までの痺れ、関節、筋肉の痛み?これがなかなかとれません。
・頭が回らない^_^;ケモブレインかしら?
・倦怠感
・軽い息苦しさ

ケモブレインって何?

1.認知機能の低下とは

具体的な症状には、もの忘れしやすい、集中力が続かない、同時に複数のことができない、仕事に時間がかかる、適切な言葉が使えない、判断力が低下するなどがあります。 薬物療法などによって起こる場合には、ケモブレインと呼ぶこともあります。


星キラキラ白ラインダイヤ星キラキラ白

ラインダイヤ
 お立寄り頂きまして
ありがとうございました。
今日も皆様にとって
穏やかで笑顔に満ちた
幸多き
一日となりますように。
l06.png
横浜より愛を込めて

動く星白クリックして頂ければ幸いです動く星白
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
動くthank you
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村

※コメント欄は閉じています。

関連記事
スポンサーサイト



[タグ] * 日記 * ひとり言 * おうちごはん
Last Modified :
* Trackback : (0) |
[lace_d3c] Designed by *Essence