fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

新しい扉が開かれた。

今年になり、世界中で大きな変化が起きていることを感じておられますか?

特に先日、日本で起きた大災害。
このことから私は大きな気付きを得ました。
これは、宇宙の大いなる源から届けられた私達へのメッセージだと思いました。

世界でも最高位の地震で、霊的に眠っているような地球住民を目覚めさせ、
そして、私達がこの地球の住民であることは当たり前のことではないことに
気付かせて下さいました。
(だからと言って、このことを宇宙の大いなる源が起こしたのではなく、起こることを許されたということです)

津波はこの地球を支配している既存の考え方(教え、やり方)を一掃するように、特に私達には目で見ることが出来ない様々なエネルギーについてもっと学ぶようにとの警告ではないかと。

その第一歩として原発の事故により、現在の私達の生活に必要な電気の供給の仕方に注意を向けるように教えられたのではないかと思えてなりません。
原子力発電だけが、私達に電気を供給する唯一の方法ではないのです。
Hawaiiでは現在このような取り組みが行われています。



 上記のサイトをご覧下さい。

私は、これを機会に自然や地球のエネルギーについて、その自然や地球のエネルギーの創造者、源である方を(私は神と呼んでいますが)もっと信頼し身近に感じることが出来る方法について学び始める方々が急激に増えるのではないかと感じています。


3:1天が下のすべての事には季節があり、
すべてのわざには時がある。
3:2生るるに時があり、死ぬるに時があり、
植えるに時があり、植えたものを抜くに時があり、
3:3殺すに時があり、いやすに時があり、
こわすに時があり、建てるに時があり、
3:4泣くに時があり、笑うに時があり、
悲しむに時があり、踊るに時があり、
3:5石を投げるに時があり、石を集めるに時があり、
抱くに時があり、抱くことをやめるに時があり、
3:6捜すに時があり、失うに時があり、
保つに時があり、捨てるに時があり、
3:7裂くに時があり、縫うに時があり、
黙るに時があり、語るに時があり、
3:8愛するに時があり、憎むに時があり、
戦うに時があり、和らぐに時がある。
3:9働く者はその労することにより、なんの益を得るか。
3:10わたしは神が人の子らに与えて、ほねおらせられる仕事を見た。
 3:11神のなされることは皆その時にかなって美しい。神はまた人の心に永遠を思う思いを授けられた。それでもなお、人は神のなされるわざを初めから終りまで見きわめることはできない。 
3:12わたしは知っている。人にはその生きながらえている間、楽しく愉快に過ごすよりほかに良い事はない。
 3:13またすべての人が食い飲みし、そのすべての労苦によって楽しみを得ることは神の賜物である。
 3:14わたしは知っている。すべて神がなさる事は永遠に変ることがなく、これに加えることも、これから取ることもできない。神がこのようにされるのは、人々が神の前に恐れをもつようになるためである。
(聖書 伝道の書3:1~#:14)
 
Hawaiiより愛をこめてMAHINA
関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :
* Category : HAWAIIでの日々
* Comment : (0) * Trackback : (0) |

コメント







非公開コメント
[lace_d3c] Designed by *Essence