fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

国籍

私の職場では5人のフィリッピンの方が働いておられます。
(男性JAさん、女性MAさん、JOさん、GIさん、CHさん)
MAさんは、ご両親と子供がHawaiiで暮らしていますが、ご主人はフィリピンに。
JOさんとGIさんは、お母様とHawaiiで暮らしていますが、なんとご主人とお子さんまでフィリピンに。
今日はGIさんが、ご主人とお子さんに会うためにフィリピンに帰郷されました。けれど、たった1週間しかお休みが頂けなかったとのこと。
彼女の島まではHawaiiから2日間掛かるそう。
と言う事は、3、4日しか一緒に過ごせない事に。
一年に3、4日しか会えない家族・・・・
どうして、皆と一緒に暮らせないかは、はっきりと言わない彼女達なのですが、やはり、国籍の違いという問題が大きいようです。

最近Hawaiiのあらゆる職場では沢山のフィリピンの方々を雇う方向へと動いているように見受けられます。
大型スーパーマーケット等のレジスターやホテルの清掃、メイドさん等は、ほとんどがフィリピーノではないかと思えるのですが、私の気のせいでしょうか?
フィリピンの方々は本当に良く働きます。
それなら、時給も含め、有給休暇などももっと待遇を良くしてあげて欲しいな~と感じてしまう。
国籍なんてない世の中になればいいのに。
地球は誰のものなのかしら?

GIさんにとって、ご家族との愛を深めて、充分に満足のゆく旅になりますように♪



[後記]

帰国後、
「ファミーリーと会えて良かったね♪
 楽しかったでしょう?」
と尋ねると、
「I am very happy」
微笑と共に答えが返ってきました。

私も幸せな気持ちになりました。
$:::HAPPINESS:::愛と光の中で
関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :
* Category : HAWAIIでの日々
* Comment : (0) * Trackback : (0) |

コメント







非公開コメント
[lace_d3c] Designed by *Essence