fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

「タレントの三宅裕司さんの奥様」の微笑ましい天然発言

私は家族や友人、職場の仲間から「天然なんだから」と言われます。

でも、未だにその意味がわかりません。!?

そのこと自体が天然なのでしょうか?

それを調べているうちに、とっても微笑ましい方を知ることになりました音譜

本当に楽しい奥様ですね。
エピソードの一つ一つにお腹を抱えて笑ってしまい(ごめんなさい!)心から癒されましたよ好

お会いしたいわ~~~
そして、ありがとうございましたと、お礼が言いたいです。

誰かを癒すことに貢献できるなら天然万歳OKです。

以下にそのエピソード発言を:
お食事中の方は口に何も入ってないかご確認後に読まれたほうが・・・・



「タレントの三宅裕司さんの奥様」の微笑ましい天然発言

・ご近所の受験生が試験に行くときに、「ダメで元々なんだから、頑張って!!」と声をかけて励まそうとした奥さんが、実際に放った一言。
「元々ダメなんだから、頑張って!!」

・ガソリンスタンドに寄り、「ガソリン満タンで♪」と言おうとした奥さん、笑顔で一言。
「マソリンガンタンで♪」

・自宅で料理教室を開いており,朝,三宅裕司さんがキッチンに降りて行くと,夫を紹介しようとして、臆面もなく奥さんはこう言った。
「あそこが立っているのが私の夫です。」
※正解:「あそこ【に】立っているのが私の夫です。」

・子供が奥さんに言いました。
子供「犬飼いたいんだけど。」 奥さん「馬鹿、犬なんて飼ったら、誰が始末するのよ!!」
※正解:「馬鹿、犬なんて飼ったら、誰が【世話】するのよ!!」

・夫婦で口論になって、部屋を出ようとした奥さんが「どいてよ!」と言おうとして「抱いてよ!」

・ものすごく儲けているお坊さんの噂話をしていて「ほんとに坊主丸坊主ね」(坊主丸儲けのこと)

・しゃぶしゃぶ食べ放題に行った時に普通のメニューを出されて一言
「すいません、ここ食べ食べしゃぶ放題の店じゃないんですか!?」

・和式の花嫁さんを前にして「まあ、きれいな南京玉すだれね」
 (「文金高島田」を言い間違い。)

・「同じ釜の飯を食う」と「同じ屋根の下に住む」、が混じって、
   「同じ釜の下に住んでるんだから」、と言い間違い。

・義母に手紙で「暮も近づきまして」を、「墓も近づきまして」と書き間違い。

・歯医者に行って、診察台に座ったところ、「それじゃ、口紅を拭いてください」と云われて、口笛を吹いた。

・凄く嬉しそうに帰ってきた奥さんの一言。
「ゴルフのメッタ打ちに行ってきたの~♪」
※正解:「ゴルフの打ちっ放しに行ってきたの~♪」

・旅館を予約する時、チェックインの時間を尋ねようとして、「ベッドインは何時ですか?」
源泉かけ流しを確認しようとして、「源泉たれ流しですよね?」

・(病院で)CIA(○ICU)はどこですか?

・(電気屋でエアコンを探してて)霞ヶ関(○霧ヶ峰)はどこにありますか?

・(子供に対して)誰の為に(○誰のおかげで)ご飯食べられているの!

・夫婦でハワイに行ったとき、あちらの税関をとおる前,旅行目的を聞かれるから『sight seeing』とこたえればいい」「えー。わたし、そんな難しい単語おぼえられない」「うーん、そうだな……そうそう、『斎藤寝具店(さいとうしんぐてん)』と言えばいい」三宅さんは無事に通ったが、奥さんは止められていた。どうしたんだろうとそばに寄ってみると、奥さんは必死で「太田ふとん店」と言っていた。(近所のふとん屋さんだった)

・夫婦喧嘩をしていて「それは、コッチの言う台詞よ」というところを、「それは、ソッチの言う台詞よ!」

・「十中八九」と言おうとして「四十八手」と言ってしまった。

・相談に乗って欲しいと言われ「困った時はお互い様よ」と言うところを「困った時はオアイニク様よ!」

・(熱帯夜明けの朝に)夕べはムラムラして(○ムシムシして)眠れなかったわ

・ダッチ裕三(○グッチ裕三)

・子供達を座らせて、「人という字を見てごらんなさい」  耳を傾ける息子と娘。
 「人という字は.....え~と、猫の口に似ているでしょ.....ネ...」、(ダカラ?)

・息子の小学校の面接で、先生から「お子さんとのふれあいが大切です」と言われたので「スキンヘッドですね!」、先生「...?」
( 正しくは スキンシップですね!)

・就職の面接試験の時、面接官から「家業は何ですか?」と聞かれて、奥さんが答えた一言。
「かきくけこ」

・「ルイ・ヴィトン」と言うところを「ヴィ・リトン」

・「どこヘ出しても恥ずかしくない娘に・・・」と言うところを「どこを出しても恥ずかしくない娘に・・・」

・(衣替えをして)ノーブリーフ(○ノースリーブ)出しといたわよ

・「ビリだった人はふっきんじゅっかい!」と言うところを「ビリだった人はじゅっきんふっかい!」

・不細工な顔で悩んでいる人に対して「人間、顔じゃないよ」と言おうとして「人間の顔じゃないぞ」

・一筋縄(○一青窈)

・美容院で「耳はいかがいたします?」と言われて「耳は切らないでっ!!」

・カラオケで歌い過ぎて喉にブリーフが出来ちゃったの

・外出先で妙に大きな携帯電話を持ってるなあと思ったら家のコードレス電話の子機だった。

・奥さんが初めて行く予定の病院に電話したとき、
「お名前は?」
「三宅です」
「どんな感じですか?」
 「(照れながら)...セレブ風?...」

・犬を散歩させようと家を出たのに小さなスコップとゴミ袋を持って出て、肝心の犬を忘れて行った。
近所の人に、「あら奥さん、芋掘りですか?」って聞かれた。

・三宅さんが「今、ビールを飲んでいるところだから、ビーフジャーキー買ってきてよ」といったところが買ってきたのは、ビールジョッキだった。

・子供がウソをついたときに言った言葉、「ウソは万病のもとよ」

・夫婦で夜空を見上げていると、すうっと流れ星が現れて、消えた。
そこで奥さんは、「あんなに早く消えちゃうんじゃ、願い事を口にできないわ」「だから、こういうときのために普段から早口ことばを練習しとくのさ」
さて翌日夜。また夫婦で夜空を見上げていると、すうっと流れ星が現れた。奥さんは流れ星に向かって手をあわせ、となえていた。
「生麦生米生卵・・・・・・・・・・・」

・受け付のお姉さんから「3階行ってください」と言われ「3かい、3かい、3かい」と言った。

・おすぎさんとピーコさんが、テレビでお話ししてるのを見て
「さすがね~おピーさん」と双子を一つにしちゃいました

・高校野球を見ててアナウンサーが
「出たぁ先制ホームラン~!」というと
「え~先生も打って良いの?」と、高校野球に先生も出れるのかと思った

・奥さんが新しいワンピースを着てたので、三宅裕司さんが
 「その服、似合うね」って言ったら 
 「またぁそんなワッショイしても何も出ませんよ」と
 ヨイショとワッショイが変わってしまった

・提出する資料に自己紹介を書く欄があって
 「登山」と書いてありました そして、その横に
 「登山」(下山も含む)と書いてあったそうです(笑)

・外食の際、伝票を取るように合図を送ったら、目の前にあったコーラを飲み干した。








Hawaiiより愛を込めてラブラブMahina




にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村












関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :
* Category : HAWAIIでの日々
* Trackback : (0) |
[lace_d3c] Designed by *Essence