fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

腰と膝が…痛い(>_<)

年を重ねるごとに体の様々なところに不具合が出てきます。

昔、祖母や、母、叔母等があちこち痛がっているのを見たり聞いたり。

「まあよくこれだけ痛いところが。」

と思っていましたが、今は自分が同じことを言っています。

 

日本に帰国した途端始まった腰痛。

(右側お尻あたりから腰にかけて。股関節だと思うのですが、整形外科に行って理学療法士のお世話になってから余計酷くなったので、行くのが怖い)

何故か6月頃か10月頃に酷くなるようです。

季節の変わり目だからでしょうか?

 

今年は10月に軽い症状がきました。けれど、それをかばってか今は膝が激痛。立ったり座ったりの動作がきつい。日本式の方が好きなのですが、やはり生活様式を色々と調整の必要がありそうです。

 

抗がん剤の副作用で関節が痛い時頂いた鎮痛剤テープ。

その頃はそんなに使わなかったのに、今頃活躍しています。

多めに出して下さった医師に感謝です

rokisonin.jpg 




 横浜より愛を込めてラブラブMahina



関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :
* Category : 日々の暮らし
* Comment : (4) * Trackback : (0) |

コメント







非公開コメント
Re: タイトルなし
病院よりカイロプラクティックが良いのね。
近所で探してみよう。ありがとう!
2017-12-13-12:05 MAHINA
[ MAHINA 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
それ骨盤の歪みかりくる腰痛、腰痛をかばう坐骨神経痛じゃないかな?
私はヘルニアだから腰を痛めると坐骨神経痛になるよ、またかばうと膝も痛める。膝はテーピング補強してるよ。病院よりカイロプラクティックとかのがいいよ。私は専属カイロプラクティックの先生がいるよ。
2017-12-12-20:44 Hoku
[ 返信 ]
Re: 歳には勝てない
暖かい国は暮らしやすいですし、衣類なども簡単で楽ですね。
でもそんな環境はホームレスも大好きなようで、Honoluluは大変なことになっていますよ。怖いくらい。匂いも含めて。
2017-12-05-19:35 MAHINA
[ MAHINA 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
歳には勝てない
Mahinaさん、Aloha~!

その昔、人生50年と言われていましたから、50年も60年も生きていれば、体にガタが来ても不思議ではありません。

痛みにも色々あって、筋肉から来るもの、軟骨の摩耗から来るもの、神経を圧迫するもの、内臓の病気など。
筋肉から来る痛みは、寒くなると筋肉が硬くなるからだそうで、ハワイで長く生活しておられたMahinaさんには余計辛いでしょう。

やはり幸福に暮らすには、温かい場所が一番ですね。
2017-12-03-09:15 みゆ吉
[ 返信 * 編集 ]
[lace_d3c] Designed by *Essence