fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

帰宅しました。

骨折の為、2週間、長男宅にお世話になっていましたが、もうお風呂も一人で入れるし身の回りのことも一人で出来るようになってきましたので、一先ず自宅へ帰ってきました。
久しぶりに大好きな場所で2人の孫達とも過ごせ、上げ膳据え膳、お洗濯までしてもらい楽しくて幸せな日々を送ることができましたよ。息子君ありがとう!感謝しています(^^♪


さて、先日お散歩がてら、長男宅から自宅まで、徒歩だとどの位時間が掛かるか試してみました。
桜木町から日ノ出町に出て、伊勢佐木モールまで行かずに手前の大岡川沿いを歩いて行きました。


最初は日ノ出町の「長者橋」を渡り右折します。
 hashi3.jpg


数分歩くと「旭橋」です。
丁度京急電車が通りました。
hashi2.jpg 



次は「黄金橋」です。
hashi1.jpg 


そして「末吉橋」
ここを左折し真っ直ぐ歩いて行くと横浜橋商店街へ行きます。
hashi.jpg 


写真を撮ったりしながら、ゆっくり歩いていたので自宅まで45分掛かりました。

部屋に戻り足りないものを取ってきて、横浜橋商店街でお昼のおかずを買ったりしながら桜木町に帰ったのですが、いつもと同じ約2時間半のお散歩でした。

今度からは、タクシーや電車を利用しなくてもゆっくり散歩がてら行くのもありですね。
時間は有り余るほどあるのですから。



 横浜より愛を込めてラブラブMahina



関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :
* Category : 日々の暮らし
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

コメント







非公開コメント
Re: 良かったですね
みゆ吉さんAloha!

本当は今日、腫れが引いていたら固いギブスにする予定だったのですが、固めなくても私がもうこの半分のギブスに慣れて上手く共存しているので、このままで良い事になりました。(これだと取り外しがきくのでシャワーで手も洗えるので臭くならない)
すっかりギブスが外れるのは、予定では、1月14日です。

「黄金橋」、黄金町にあるからだと思っていました。
この辺りの橋はみな縁起の良い名前が付けられているのです。
肖りたいですv-410v-353
2017-12-21-17:11 MAHINA
[ MAHINA 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
良かったですね
Mahinaさん、Aloha~!

順調に回復されているようで、良かったです。
もうギブスは外れたんですか?

いつも2時間半も散歩しているんですか、凄いですね。
街並みを眺めても楽しいし、通りもたくさん有るから飽きませんね。
田舎は何もなくて殺風景です。
でも遠くの山を眺めれば、目のためには良いですけどね。

「黄金橋」とは良い名前ですが、なにか由来の様なものがあるのでしょうか?
2017-12-21-16:16 みゆ吉
[ 返信 * 編集 ]
[lace_d3c] Designed by *Essence