fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

2016/12/22 右卵巣腫瘍及び両側付属器摘出腹腔鏡下手術#2

(続き)

看護師さんから、「ずっと同じ方向を向いて寝ていると腸閉塞を起こす可能性があるので、自分で出来るなら寝返りをうってください」とのご指示があったので、努力してみますが出来ません‼痛いです‼

暫くすると看護師さんが来てくださり「まだ無理かな?体勢を変えましょうね」と体の向きを反対にして下さいましたが、「痛い~~~‼
でも数時間すると自分で出来るようになりました。人間の体は凄いです‼

その間看護師さんが何回覗きに来てくださったかしら?
なかなか眠れない私を見て
「眠れない?お薬だしましょうか?」等と言いながら布団を直して下さったり。

そんな事を何回も繰り返しながら朝を迎えました。
「MAHINAさん、おはようございます。検温しましょうね」
入院中の一日の始まりは検温だった事を思い出しました。
「さあ、歩く練習をしますよ。歩けないと尿管外せませんからね。腸も動きませんからね。ベットの淵に腰かけてみましょうね」
えっ、今何とおっしゃいましたか?向きを変えるだけでこんなに激痛なのに、あ・る・く?んですか!?

心の中で叫んでる間もなく、看護師さんに背中から手を当ててあっという間に体をベッドの淵に持っていかれました。
「あ~~~痛いですぅ~~~」
「そうね、痛いわよね」
天使のような看護師さんがあれっ???何かの間違いですか?

「立ってみましょうね」
こうなったら…意地でも…エイっ!
「そうそう、歩いてみてね。」
あれ、出来るじゃない。歩けるじゃない。凄~い‼
「そうそう、そのままゆっくりトイレまで歩けるかな?」
体中に沢山の管を付けながらゆっくりゆっくりトイレまで。

これから数時間後に体中の管が一つずつ外れて自由の身になりました。
人間の体の回復力って本当に凄い‼

am9:00前に担当医師初め手術に当たったチーム全員が次々に様子見に来て下さいました。
私の手術に関わって下さったチームの皆々様、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

こうして25日予定通り退院することが出来たのです。


 


pm12:00前にはもう昼食が運ばれてきます。
一昨日(12/21)夜から何も食べていませんが、全然お腹がすきません。
そしてとても美味しかったのですが、この後退院するまでお食事完食することが出来ませんでした。

記録の為に入院中に頂いたお食事の写真を掲載させて頂きますね。

2016/12/23 昼
20161223hiru.jpg 

2016/12/23 夕
20161223yuu.jpg 

2016/12/24 朝
20161224asa.jpg 

2016/12/24 昼

20161224hiru.jpg 

2016/12/24夕

 20161224yuu.jpg


2016/12/25 朝

20161225asa.jpg 



横浜より愛を込めてラブラブMahina



関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :
* Category : 卵管がん
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

コメント







非公開コメント
Re: えっ! もう退院
21日入院、22日手術、25日午前中退院。
早いですよね。家(長女の家)に帰ってからが大変でした。
愛犬LANIが笑わせてくれるので、可愛いのですが、これもお腹が痛む元でした(微笑)
2017-12-25-16:18 MAHINA
[ MAHINA 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
えっ! もう退院
Mahinaさん、Mele Kalikimaka!

3日後にもう退院ですか、めちゃくちゃ早いですね。
今は手術の翌日から、どんどん歩けって言われます。
動いた方が傷の回復が早いそうです。

僕の場合は胃が無くなったので、とてもつまらない食事でした。
しかも半分の量なのに、それすら食べられなくて。

あっ、タカナシの牛乳が懐かしいです。
2017-12-25-12:01 みゆ吉
[ 返信 * 編集 ]
[lace_d3c] Designed by *Essence