fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

COSTCO

朝起きて、クロワッサンが急に食べたくなってしまいました。
COSTCO(Hawaii)で売っていたクロワッサンが大きくて美味しかったな~

SALMONも美味しかったな~

(SALMONはハワイアンソルトとスモークフレーバーを揉みこみペーパータオルで半日位包んでおいたもの。
上にオゴ(海藻)とSALMONSKINを焼いて載せてある。)

sarmon.jpg 

BABYLEAFMIXも量が沢山で安かったな~
こんなに沢山の量を次女とモリモリ。
sa.jpg 

鶏の丸焼きも安くて美味しいの。

costco-rotisserie-chicken_01.jpg 

(画像はお借りしました)


他にもペーパータオル、トイレットペーパー etc……止まらない!


ここのサイトが面白いので良かったらご覧ください。
(コストコ節子

(裏技)

そういえば、日本で、COSTCOへ行かなくても宅配でオーダー出来る会社があったはずと思い調べましたよ。

「COSTCOST21」
でも、年会費はどうなるんだろう?
Mailで問い合わせてみました。
要らないそうです。
ですが、商品単価は少し高いそうです。

(日本のCOSTCOはUSAのCOSTCOより高いです)

それともやっぱり年会費を払ってCOSTCOでお買い物?

買った商品を長男、長女と分け合おうか?
(何でも、量が多いのです)

でも車を持たない私達(>_<)どうやって持って帰ってくる?

朝クロワッサンが食べたかっただけで、COSTCOを思い出した日になりました。

それにしても懐かしすぎる!





横浜より愛を込めてラブラブMahina






関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

コメント







非公開コメント
✿まひな✿
Re: 無縁のお店
みゆ吉さんAloha!

量が多いので、色々厄介ですね。
でも、アメリカ人は大抵会員になっています。
TAXが掛からないし、量は多いですが確かに安いです。
飲食関係の人は、大抵ここでお買い物してますよ。

車社会のアメリカ人には便利ですが、家も近所にはないので、
電車利用になってしまいますから、今のところは簡単に利用は
出来ないです。
2018-02-19-16:37 MAHINA
[ 返信 ]
無縁のお店
Mahinaさん、Aloha!

我が家には無縁のお店です。
僕の住む地方にはCOSTCOがありません。
会員にならないといけないし、おまけに年会費もいるんですか。
話によると量が多い物が多いみたいなので、とても消費できません。
ハワイでも然りです。
2018-02-19-13:23 みゆ吉
[ 返信 * 編集 ]
[lace_d3c] Designed by *Essence