fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

3か月検診に行って来ました。

こんにちは♪

今日も暑い日差しで一日の始まりを迎えた横浜です。
地下鉄のホームの熱気がたまりませんでした。
冷房が全然効いていません!


……………………………………


午後から、S病院へ3か月検診に行って来ました。

担当医が最近の体調を確認する前に、毎日暑いけど、
大丈夫?と聞いてきました。
病院の医師が真っ先に心配するくらい今年の暑さは
異常なんだと痛感です。

そして、自動販売機でいつも買う水のボトルが
3列分全部売り切れ!
仕方ないので、価格の高い方を買いました。
コンビニも売店もあるのですが、
違う階に移動するのが面倒くさかったからです(>_<)

検査の結果ですが、貧血の数値以外は良好でした。
良かった~~~♪
3か月に一回の検診ですが、その日が近ずくにつれ
再発してないか恐怖感に襲われるのは、
多分私だけではないでしょう。

帰りは途中で横浜駅の東急ストアーでスイカを買って、
娘の家でLANI(娘宅の愛犬タイニープードル)と
一緒に食べてから帰宅したのでした。




………………………………


japan 024(2) 

いつも精一杯自分に出来ることを楽しんで過ごしたいと思います。
皆様もご自愛のほどを





旬の食材を頂くことで、私たちの体はとても喜び活躍してくれます。
「旬の食材百貨」さんよりご了承を得まして、掲載させて頂きました。
毎日の食生活に役立てて下さいね♪
shun.gif 



横浜より愛を込めてMahina






関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :
Theme : * Genre : 心と身体 * Category : 卵管がん
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

コメント







非公開コメント
✿まひな✿
Re: 一安心
みゆ吉さん Aloha!

>がんの再発の前に熱中症で死なないように注意しましょう。

ほんとうですね。
今、一番大切なことは熱中症対策でした(激爆)
2018-07-19-18:02 MAHINA
[ 返信 ]
一安心
Mahinaさん、Aloha!

検診は問題なくて良かったですね。
がんの再発の前に熱中症で死なないように注意しましょう。

がんですが、術後2年経過すれば一安心、
5年経過すればほぼ安心みたいです。
胃がんの場合は、5年と10年の生存率がほぼ同じですが、
卵管がんはどうでしょうか?
2018-07-19-15:20 みゆ吉
[ 返信 * 編集 ]
[lace_d3c] Designed by *Essence