fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

生活習慣を変えたいのに…& 昨日の夕食

こんにちは音譜

 

青い空、心地良い風と共に爽やかな朝を迎えた阪東橋付近です。

なんて気持ちいいんだろう~照れと、暫しベランダに佇んでいました。

 

 

……………………………………

 

 

いつの間にか身についてしまった習慣って変えるのが簡単ではありませんね。

今私は、自分の体の調子を整えるために、体に合った食材の選択、食べる時間、また、運動不足にならないように、毎日散歩する等、生活習慣を改善中です。

 

数か月前までは、洗濯機を回しながら、簡単に部屋の掃除、ニュース、天気予報を見ながら軽い朝食を済ませ、洗濯物を干したらお散歩に行き、帰って来て昼食を摂るというルーティンで半日を過ごす習慣がありました。

けれど、6月の終わり頃からこの習慣が少しずつ変化して、今は何だか滅茶苦茶になってしまいました。

 

ところが、僅かな期間でも身に付いてしまった習慣は変えるのが難しい!

朝食は食べられない。昼食も適当。それを埋めるかのように夜はたっぷり食べてしまう。

暑いので、用事がない限り殆ど外には行かず、家に籠って、お散歩も気が向いたら夕方お買い物を兼ね短い距離だけ。

 

それが、疲れとなって体に出てしまったようです。深く反省して(何回も反省していますが)ショボーン仕切り直しです。

ところが、これが簡単にはいかないのです。

でも、そんな弱気な事は言ってられません。頑張らなくては!!

 

 

………………………………………

 
 
ベル昨日の夕飯

 

memo (これは自分の記録ですので、関心がない方はスルーしてね)

 

 

 

 

ジンジャーチキン

 鶏むね肉をお酒、生姜、ニンニク、ネギにしばらく漬け込み、ひたひたのお湯で茹でる。

 火が通ったらそのまま冷まします。( ゆで汁は、スープに使用できます。)

 上から、極みじん切りのネギ、ハワイアンソルト、オリーブオイル、ゴマ油(ピーナッツオイルを使うのですが、家にはないので)を混ぜ合わせたタレを掛けました。          

 

野菜のオムレツ

 溶いた卵一個、赤黄パプリカ、セロリ

キュウリの薄切り(カリュウムが含まれているので、塩気が気になる料理の時は沢山食べます)

白米、もち麦のご飯

 

美味しかったです。
ごちそうさまでした
 
 

…………………………………… 

 

お立ち寄り頂きましてありがとうございました。

2018/8月以前の記事は

「HAPPINESS♡横浜より愛を込めて」

をご覧頂ければ幸いです。

                                                  

……………………………………

 

関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :
* Comment : (0) * Trackback : (0) |

コメント







非公開コメント
[lace_d3c] Designed by *Essence