fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

昨日の夕食

こんにちは音譜

 

今朝は、お天気予報では、一日曇り。

それでも、晴れ間が覗いています

横浜阪東橋付近です。

 

 

……………………………………

 

 

昨日は、うっかり、ストック切れしてた出汁の素を、

サミットまで買いに行きました。

 

横浜橋商店街を抜け、大通り公園に入る角に、

いつも2つのグループの人たちが集っています。

 

一つは日本語会話で、将棋をさしているグループ。

 

もう一つは、何の為か分からないのですが?はて?

各自が旅行バッグを持っている

謎の中国人の男性や女性のグループ。

 

角には交番もありますので、法に触れている

人達ではない? はずですが…世の中には

色々な人が居るんだな~と、改めて思いました。

 

ストック切れの為に、わざわざ買いに行った商品は

これです。

理由は、また後日に書かせて頂きますね。

 

 

 

 

………………………………………

 
ベル昨日の夕食

memo (これは自分の記録ですので、関心がない方はスルーしてね)

 

 

 

ふきのゴマ油炒め。トマト。

 

お漬物(大根、大根の葉、細切り昆布、輪切り鷹の爪)

 

鶏モモ肉、黄パプリカ、人参、タマネギの炒め物。

 

ニラと卵のお味噌汁。

 

小豆ごはん。

 

 

美味しかったです。

ごちそうさまでした音符
 
 
 





きょうも、一日お疲れ様でしたキラキラ

 

今夜も、心地良い眠りを迎えられますように。


おやすみなさい。     


goodnaight.jpg 

 


……………………………… 

 

お立ち寄り頂きましてありがとうございました。


                                       


 

関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :
* Category : 日々の暮らし
* Comment : (4) * Trackback : (0) |

コメント







非公開コメント
Re:一度、小豆を炊飯するのですか。
>カシスさん、こんばんは。
火にかけたまま、ゆっくりと、小豆を炊いても
良いのですが、もし火にかけてるのを忘れたら?
と思うと…
安全の為と、楽をしようと思って。
お米を炊くのと同じです。
炊飯器に洗った小豆を入れて、スイッチON。
そのまま次の日に蓋を開ければ良いんです。
まだ豆が固いな?と思ったら、そのまま
時間を置けば良いのです。
好みの硬さに仕上がったら、出来上がりです。
入れ物に入れて冷蔵庫で保存して、
ご飯を炊くたびに、お米と一緒に好きな分量を
入れ、スイッチON。
煮汁にたっぷりの栄養があるので、是非入れて
下さいね。
肉料理も炊飯器でスイッチONで次の日には、
柔らかいお肉に仕上がっています。
2018-12-05-20:42 ✿まひな✿
[ 返信 * 編集 ]
一度、小豆を炊飯するのですか。
煮汁も、米とたくのですね。

小豆が 嬉しくて
はまりそうですね。
ありがとうございます。
2018-12-05-20:23 カシス
[ 返信 * 編集 ]
Re:小豆御飯は、
>カシスさん、こんにちは。

☆小豆ご飯
小豆は、夜、炊飯器で炊いて保温のままにして置きます。
次の日には指で潰れるくらいになっています。
それを汁ごと保存し、その日に使うお米の中に汁と共に必要なだけ入れて
炊きます。 超簡単。 

小豆と水の割合は、その小豆によって全然違います。今回は小豆1に対して水が5位必要でした。
2018-12-05-08:57 ✿まひな✿
[ 返信 * 編集 ]
小豆御飯は、
小豆を 水に浸けておきますか?

炊くときに 米の上に
乗せるだけで、いいですか?
2018-12-04-21:43 カシス
[ 返信 * 編集 ]
[lace_d3c] Designed by *Essence