fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

お疲れ様でした。

こんにちは音譜

今日も曇り時々雨の横浜です。
ここ数日、どんより曇り空。
6月梅雨時になると毎日こんなお天気になるのですね。
でも、その前は五月晴れの時期があります。
楽しみだな~


………………………………


「卵管癌」再発治療 1 of 6/20日目

脱毛が凄さを増しています。
手足の痺れも継続中ですが、今のところ痛みは治まっているので助かります。ただ木曜日投薬後がどうなりますか?


………………………………


sakura.jpg 

今日は17時から、皇居・正殿の松の間で「退位礼正殿の儀」が行われます。
1989年1月7日から30年に渡る期間、天皇陛下お疲れ様でした。


一人の人間として、立派な方だな~と思ったお言葉があります。

2018年12月20日・85歳の誕生日会見

 明年4月に結婚60年を迎えます。結婚以来皇后は、常に私と歩みを共にし、私の考えを理解し、私の立場と務めを支えてきてくれました。

また、昭和天皇を始め私とつながる人々を大切にし、愛情深く3人の子供を育てました。

 振り返れば、私は成年皇族として人生の旅を歩み始めて程なく、現在の皇后と出会い、深い信頼の下、同伴を求め、爾来この伴侶と共に、これまでの旅を続けてきました。

 天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、私を支え続けてくれた多くの国民に衷心より感謝するとともに、自らも国民の一人であった皇后が、私の人生の旅に加わり、60年という長い年月、皇室と国民の双方への献身を、真心を持って果たしてきたことを、心から労いたく思います。

☆☆☆☆

4/30(火) 17:17配信

時事通信

 天皇陛下が退位礼正殿の儀で述べられた最後のお言葉は次の通り。

 今日(こんにち)をもち、天皇としての務めを終えることになりました。

 ただ今、国民を代表して、安倍内閣総理大臣の述べられた言葉に、深く謝意を表します。

 即位から三十年、これまでの天皇としての務めを、国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは、幸せなことでした。象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します。

 明日(あす)から始まる新しい令和の時代が、平和で実り多くあることを、皇后と共に心から願い、ここに我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります。 





今日も素晴らしい一日でありますように…

happy.jpg 

 

 

 ……………………………… 

 

お立寄り頂きまして、

ありがとうございました。

横浜より愛と感謝を込めてラブラブ  







関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :
* Comment : (0) * Trackback : (0) |

コメント







非公開コメント
[lace_d3c] Designed by *Essence