fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

3回目の抗がん剤投与

こんにちは音譜

今朝は、太陽が燦燦と輝く中、一日の始まりを迎えることが出来ました。
何と最高気温が28度だそうです。


………………………………


「卵管癌」再発治療 3 of 6 /2日目


DSC_0075.jpg 


昨日は抗がん剤投与の日でしたのでYS病院へ行って来ました。
3週間、早いな~

いつものように一番初めに採血をします。
その結果が出たら、Drは抗がん剤治療が出来るか問診での私の体調を加味しながら決定します。
本日もOK!ということで、途中で院内のコンビニに寄り、ランチを調達してから化学療法室へと向かいました。

と、ここまでは順調でしたが、第一関門の点滴注射を差す為のルート取り2回失敗‼
違う方に変わりますとの事で、別の医師が呼ばれてきました。
一発でOK‼
助かった~~

私が受けている化学療法はT/C療法といって、パクリタキセル + カルボプラチンという抗がん剤を投与して行われる治療です。
再発投与これで3回目ですが、毎回言われるのですが、カルボプラチンという抗がん剤の方が、回数を重ねるとアレルギーが出てくる可能性大なので、何かいつもと変わった事があれば直ぐにナースコールして下さいと言われます。
今日は初発の治療の6回と再発の治療3回と合わせて9回目になります。

今までは、あまり気にしていなかったのですが、とうとう出てしまったようです。
投与後直ぐから何だか足が痒かったのですが、別に赤くもなっていないようですし、そのままにして置きました。それから少し経ってトイレに行ったのですが、鏡を見てびっくり!
右目の内側と周りが赤くなっています。びっくりして点滴を差してある手を見たら、赤く腫れています。それと手のひらも真っ赤ではありませんか。
ベッドへ戻りナースコールしました。
看護師さんの判断で、婦人科の担当Drに連絡しましたが、手術中という事で、違うDrが飛んできました。その最中、看護師さんが、
看「別のDrでも週に一回開かれるDr会議で情報共有されているのでmahinaさんの情報も了解済みです。ですから心配しないで下さいね。
怖かったでしょう?Drとしっかり話して見て下さいね。etc…」と。

何だか大げさだなと思いながらも、私には分かりました。
今日、もうこれでカルボプラチンを辞めるかどうかの答えをださなければならないんだと。

そんなことをしていると、以前別の件でお世話になったDrがやって来ました。
私の体の状態を確認して、点滴を右手に変えるように看護師に指示。

え~やだな~又ルート取りから~今のこの状況では、あの最初に失敗したDrしかいない~

それでも、我儘は言えません。
やっぱりこのDrか…今度は一発で決まりました。良かった~!

それからやっぱり、今日、このままカルボプラチンを続けるかどうかの質問です。

そんなことをしていると担当Drが駆け込んで来ました。
私「手術終わられたんですか?」
Dr「大丈夫ですよ」
それから、先程のDrと2、3の話のやり取りをしてから、
Dr「maninaさん、続けましょう!
それにカルボプラチンはmahinaさんに効いています。今日まだ効果量まで入っていないので、もったいないですよ」

私「でも、アレルギーが出たのにこれ以上続けて大丈夫ですか?」
Dr「中止になるのはもっと違う状態の時です。時間は倍掛かりますが、薬を落とす時間を半分にして様子を見ながらにしましょう。私も院内にいますし、看護師がずっと傍に付きますし安心して続けて下さい!」

Drの必死で真剣な誠意のある様子。
以前Blogでアレルギーが出た時の他の方の記事を読んだことがあるのですが、やっぱりこんなに生易しくはなかった症状を思い出しました。それと不思議に心が落ちついていた。中止した方が良いのなら、きっと違うサインがある筈だし。今回はDrと自分を信じて見よう…
との事で続けることになりました。
終始、ベットの後方でデーターが見えるパソコンの陰で顔が見えないようにして(患者に余計な気を遣わせないための配慮でしょうか?)座っており、自分の仕事もこなしながら、途中で何回も様子を見て下さったり、終始見守り続けて下さった看護師さん達に感謝します。

血圧も落ち着いてきて、全ての赤味も引いてきて、息苦しい症状もないし、これで良かったのだと思います。

色々な出来事が起こり冷や冷やもしましたが、全ての事に感謝した長い一日でした。





今日も素晴らしい一日でありますように…

happy.jpg 

 

 

 ……………………………… 

 

お立寄り頂きまして、

ありがとうございました。

横浜より愛と感謝を込めてラブラブ  






関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :
Theme : 卵管癌 * Genre : 心と身体 * Category : 卵管がん
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

コメント







非公開コメント
✿まひな✿
Re: こんばんは
るんさん、おはようございます。

お仕事で忙しいのに、いつも励ましのコメント残して下さりありがとうございます。
感謝していますよ♪

るんさんのお母様、「卵巣癌」だったのね。
私は「卵管癌」という稀少癌ですが、治療法は「卵巣癌」と同じなの。


そうですね音は人の心を癒してくれますね。
私は、ピアノの音も好きですが、ギターも好き!
楽器ではありませんが、波の音に耳を傾けることも大好きです♪
2019-05-29-09:03 MAHINA
[ 返信 ]
こんばんは
今日はね。スタジオジブリのピアノ版聴いてます。
こんばんは
治療大変だけど 頑張ったね。
笑顔で免疫力が上がるらしいけど・・・・。
笑うのもしんどいときあるね。

そんなときは 脳を休める曲を聴くと楽になるかもですぞ。
るんの母は卵巣癌の治療してたの。ずっと抗がん剤してた。

明日もがん末期の利用者さんのところで大笑いするんだ。
今は それが唯一 私の生きがいになってる。
無理せずにね。
おやすみなさい。
気の利いたこと言えなくてごめんね。
m(_ _)m
2019-05-28-22:04 るん
[ 返信 ]
[lace_d3c] Designed by *Essence