fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

熱中症予防の横断幕が横浜橋商店街に

こんにちは音譜

今日も大雨だったり、曇りになったり、雲間から青空を覗かせたり、大忙しな空模様の横浜です。
最高気温も30度になるらしい予報です。

今は雨は止んで晴れ間が見えていますが、風が強い!

ueHwnXD8moEBtpP1561863029_1561863069.jpg



………………………………


昨日、お散歩コースでもある「横浜橋商店街」で小さなイベントが行われたようですので、記録として残しておきたいと思いました。





(神奈川新聞)


 2019年06月29日 05:00

横浜橋通商店街にお目見えした熱中症予防を訴える横断幕=横浜市南区
横浜橋通商店街にお目見えした熱中症予防を訴える横断幕=横浜市南区

 熱中症への注意を促そうと、横浜市出身で昨年亡くなった落語家・桂歌丸さんのイラストが描かれた横断幕が、横浜市南区の横浜橋通商店街にお目見えした。熱中症による救急搬送が増加傾向となる梅雨明けを前に、同商店街協同組合が作製。設置に併せ、28日には予防を呼び掛けるキャンペーン活動も行った。

 横断幕は縦約1・8メートル、横約3・4メートルで、商店街のアーケードからつり下げる形で掲出。大粒の汗を流す歌丸師匠のイラストとともに「早めの水分補給を」といったメッセージが添えられている。店舗掲出用に類似のポスターも用意した。

 南消防署によると、市内で昨年、熱中症のため救急搬送されたのは1711人。このうち95人(前年比51人増)が区内で、2008年以降では過去最多だった。

 キャンペーンでは、同消防署職員ら約70人が横断幕を掲げながらパレードを実施。水分補給や適切な室温調整などの予防策のほか、涼しい場所への避難といった緊急時の対処法を呼び掛けた。

 小出健署長は「商店街から(予防の)輪が広がれば」と期待。同組合の高橋一成理事長は「熱中症に気を付けながら買い物を楽しんでほしい」と話した。



熱中症」他人事ではありません。
しっかりと水分補給して、エアコンもフル活動させて、今年も元気に夏を乗り切りたいと思います!


今日も素晴らしい一日でありますように…

happy.jpg 

 

 

 ……………………………… 

 

お立寄り頂きまして、

ありがとうございました。

横浜より愛と感謝を込めてラブラブ  




関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :
Theme : 日記 * Genre : 日記 * Category : 日々の暮らし
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

コメント







非公開コメント
✿まひな✿
Re: 梅雨入りしました
みゆ吉さん、Aloha!

やっと梅雨入りですか。
蒸し暑くなったでしょう?

みゆ吉さんも、水分補給を忘れずにね。

2019-06-30-20:36 MAHINA
[ 返信 ]
梅雨入りしました
Mahinaさん、Aloha!

歌丸さん、亡くなっても活躍されていますね。
私の住む地方も、ようやく27日に梅雨入りしました。毎日雨が降り、蒸し暑い日々が続いているので、熱中症に注意が必要です。
Mahinaさんも気を付けて下さいね。
2019-06-30-16:42 みゆ吉
[ 返信 ]
[lace_d3c] Designed by *Essence