fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

再発:5回目の抗がん剤投与(続き)

こんばんは音譜

今日の横浜はずっと曇りでした。
この後は分かりませんが。


………………………………


「卵管癌」再発治療 5 of 6 /2日目




治療時、先ず初めにしなければならない大切な事。
それは、治療に必要な薬剤を投与する為の点滴の準備です。
点滴は静脈に針を刺すのですが、血管のどの辺りに刺すかを決める作業を「ルートを取る」と言うのかな?と思います。
これを失敗すると、薬が漏れたり色々と不具合が起こりますので、慎重に対処する必要あります。

ですが、私の様に採血や点滴で血管を酷使している人の良い状態の静脈を見つけるのは大変です。


そしてそれは大抵看護師(特別な資格が要るので)でなく、Drの仕事です。


ところが、最初にやってくるのは、インターンDrが多いんです。勿論、上手なDrもいますが、昨日は外れてしまいました。


2回失敗すると、違うDrに代わり、事なきを得るのですが、昨日は代わりにやって来たDrも1回目は失敗。2回目でやっと成功したのですが、何と利き手の甲の部分なのでした。

この場所ならインターンDrでも1回目で成功した筈です(笑)

生きていると様々な出来事に遭遇しますね。これも人生経験です。



………………………………



今日は、私の治療の時使う内服薬や点滴薬等をご紹介しますね。

ルートを取り終わったら、早速、担当の看護師さんがその日に使う、飲み薬や点滴液が用意されている籠を持って来て、テーブルの上に置きます。


いよいよスタートです。


①イメンドカプセル(吐き気止めの内服薬)
②レスタミン錠  (過敏症を抑える内服薬です)
③ラニチジン注 & デキサート注(過敏症を抑える注射液) 15分
④グラ二セトロン注 (吐き気止めの注射液)        30分
⑤パクリタキセル注 (抗がん剤)             3時間
⑥カルボプラチン注 (抗がん剤)通常1時間ですが私はアレルギーを抑えるため2時間   

その間に生理食塩水も注入されます。


私の場合、何だかんだで6時間掛かります。

その前に採血、診察もありますので、病院へ8時頃着いても化学療法室を出るのは17時過ぎになってしまうんです。


でも、その間ずっと寝ていなくても良いんですよ。

TVを見たり、付き添いの人とおしゃべりしたり、食事をしたり。

割と自由なんです。


それも後一回で終わり。(*´˘`*)がんばろ〜♡






今日も一日お疲れ様でしたキラキラ

 

今夜も心地良い眠りを迎えられますように。


  おやすみなさい。  

 


goodnaight.jpg 

 


 ……………………………… 

 

お立寄り頂きまして、

ありがとうございました。

横浜より愛と感謝を込めてラブラブ  




関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :
Theme : 卵管癌 * Genre : 心と身体 * Category : 卵管がん
* Comment : (4) * Trackback : (0) |

コメント







非公開コメント
✿まひな✿
To るんさん
こんにちは♪

副作用のご心配ありがとうございます。
本当に辛いのは3日間だけなの。
それを過ぎたら大分楽になるんです。
私の場合貧血が酷いので、外出がちょっと。
家の中をウロウロしてる分には問題ないんです。

食欲はあり過ぎて、むしろ体重増加が心配(-"-)です。

るんさん、お仕事、早く慣れると良いですね。
(╹◡╹)。✧♡
2019-07-15-17:21 ✿まひな✿
[ 返信 * 編集 ]
副作用で苦しんでない?
天気も優れず、こっちんお天気はどんよりしています。
呑気にジャズ聴いてゆっくりしています。
大丈夫ですか?
少しは食べれてる?
食べ易い物を少量でも食べれますように。
うちの母は食べ物を作る匂いに吐き気が出るようでした。だからカレーマルシェだけは食べれる。と言ってレトルトカレーを食べていましたよ。後はズワイガニのバター焼きは持っていくと食べていたけど・・・・。
後で父に聞くとその後吐いて大変だったって。
気力がいるよね。
緩やかに穏やかに過ごせますようにぃー♩
遠くから応援しています。
╰(*´︶`*)╯
2019-07-15-11:07 るんちゃん
[ 返信 * 編集 ]
✿まひな✿
To るんさん
おはようございます。

ルート取り、もうそろそろ限界かも。
今回の抗がん剤投与は後一回だから頑張ります!
でも次回はポートかな?

るんさん、”…のふり“するって、努力してるということでしょう?
重ねるうちに慣れてきて自然な笑顔が増えてくると良いですね(*^^*)
2019-07-07-10:54 MAHINA
[ 返信 ]
頑張ってるね。
こんばんは
辛い抗がん剤点滴頑張っていますね。
素晴らしい!!

でも 辛いのには違いないからね。ご苦労様。かな?
点滴ルート刺すの大変そうですね。
医師がやると言う事は大きい病院なんだろうね。私のいた病院ではナースがやっていました。気使うんだよね。
時間で落とさなきゃいけないしね。
皮下植え込み型ポートと言う選択もあるけどね。そうすると失敗せずにポートに刺すだけでできるんだけど。私の母もポートは作りませんでした。婦人科の医者はあんまり作らないのかなぁ〜?
数値とのにらめっこだから
疲れない様にね。
楽しみも見つけて 笑顔 忘れずにね。
私は 今の病気にかかって笑う事忘れちゃったかも?って思うことある。心底嬉しくなかったりして。。。
寂しいことだよね。
笑ってるふりしかできない自分を励ましてる。
笑ってれば良いことあるよね。
癌も笑うと消えて行くと言う説があるくらいだから・・・。
応援してるからね。

BYるん ╰(*´︶`*)╯
2019-07-06-22:46 るん
[ 返信 * 編集 ]
[lace_d3c] Designed by *Essence