fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

冷凍しても野菜の栄養価は変わらない

こんにちは。
今日も空はどんより曇り空。こんな日はなんとなく気分が↓です。

∻~∻~∻~∻~∻~∻~∻

今、私はお買い物は殆ど宅配に頼り切っています。
*食品は「生協のパルシステム」
*生活用品は「ロハコ」

近頃は魚や野菜の一部も冷凍野菜を買う事が多くなりました。
*ほうれん草
*インゲン入りのミックスベジタブル
*ゴボウ
*鮭
*ホッケ
*さば
等々色々様々

冷凍品は栄養が失われてしまうのではないか?と思いますよね。
でも、大丈夫なんです。むしろ何日も冷蔵庫で保管されている食品の方が鮮度が落ちている場合があるんですよ。特に私の様に一人暮らしをしている場合は必要な時に必要なだけ取り出して使える冷凍食品はありがたい存在です。

冷凍野菜の栄養価、実は高かった!?

冷凍野菜は、使い勝手がよく便利な食材ですが、生野菜と比べて栄養価が低いのではないかと心配している方も多いようです。実は冷凍野菜こそ効率よく栄養を摂りやすいと言われているのです。冷凍野菜の栄養価が高いと言われる理由をご紹介します。


これからも、冷凍食品を上手に使って楽しい食卓にしたいと思います(*^^*)


お立ち寄り頂きましてありがとうございました。

今日も皆様にとって幸多き一日でありますように。

……………………

横浜より♡愛を込めて 

関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :
* Category : 日々の暮らし
* Comment : (0) * Trackback : (0) |

コメント







非公開コメント
[lace_d3c] Designed by *Essence