fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

大人の「脳活」

brainstorm-4222728_640.jpg
(Image by mohamed Hassan from Pixabay


こんにちはラブラブ
今日は朝から快晴で暖かい朝を迎えた我が家付近です。



桜はどうなっているのでしょうか?
少し歩けば見に行けるのですが、近頃引き籠りの癖が付いてしまったようで億劫で(-"-)
こんなではいけませんね。早く日常を元に戻さなければ。

健康数字パズル

前頭前野は人間が人間らしい生活をするために必要な高度な働きをする、脳の中でも最も重要な場所です。
脳の前頭葉にある前頭前野を活発に働かせるにはどうすれば良い?
  • 文字を書く
  • 声に出して読む
  • 単純計算
なんだそうです。

そこで、抗がん剤治療中に買って使っていなかった本で遊んでみる事にしました。

DSC_0303.jpg

DSC_0305.jpg

DSC_0306.jpg

DSC_0313.jpg

DSC_0314.jpg

随分と簡単でしょう?

ここで求められている事は、難問を解くことではなく、単純でスラスラな計算をすることを習慣付けることなのでは?という気がします。



旬の食材を頂くことで、私たちの体はとても喜び活躍してくれます。
「旬の食材百貨」さんよりご了承を得まして、掲載させて頂きました。
毎日の食生活に役立てて下さいね♪
shun.gif 



お立寄り頂きましてありがとうございました。
今日も皆様にとって幸多き一日となりますように。
………………………………………
横浜より♡愛を込めて

関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :
* Category : 日々の暮らし
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

コメント







非公開コメント
✿まひな✿
おはようございます。

数独ですね。
私も好きです(^^♪
でも、暇つぶし程度ですが( *´艸`)

2020-03-20-09:14 ✿まひな✿
[ 返信 * 編集 ]
こんばんは。

うちの主人四角いマスに数字を入れて行く本を毎日やってます。
私の病院に一緒に行ける時も待合室でやってます。
主人はあと数か月で69歳になります。
うちの娘も好きです。

まひなさん数字パズル頑張ってね。
2020-03-19-22:51 シナモン
[ 返信 * 編集 ]
[lace_d3c] Designed by *Essence