fc2ブログ

HAPPINESS♡横浜より愛を込めて

2016/12発覚した稀少癌「卵管がん」(卵巣がんのお仲間)のこと✿日常生活を通して感じたことを気ままに綴っています。
 

昨年の今頃は…抗がん剤治療真っ只中だった(◔‸◔ )

DSC_0366.jpg

こんにちはラブラブ
今日は朝から雨が降ったり止んだりで肌寒さが戻ってきたような…
この様に気温差が激しい時期は体調を崩しやすいですから、気を付けたいです。



最近、昨年受けたリンパ節郭清及び播種切除の手術後、創部感染により再縫合手術を行った個所がチクチク、ズシズシと痛むのが気になっています。(手術後ずっと)

痛みと共に今朝は何だか昨年の今頃の事が頭を過ってしまって…
(4月11日にも同じような事を書いていましたね)

思い出さないようにしているのですが、ふとした時に蘇ってきます。余程辛かったのでしょうね。
こんなに暢気にしている自分をあの時は信じられなかった。
今は只、全ての事に感謝するのみです。
:*゚..:。:.(●´人`)::.*゚:.。:.ありがとうございます。

そういえば5月は2回治療日があったんだわ。

抗がん剤投与に行って来ました。

こんにちは今朝は快晴の横浜です。起きたら直ぐに窓を全開にするのですが、何だか寒いんです。また暖房を入れてしまいました。でも、9時頃になったら、日差しと共に暖かくなってきましたので、暖房を消して、再び窓を開けることが出来ました。今の時期気温が安定せず、体調が狂いやすいですので、気を付けたいですね。♡……✿……✿……✿……✿……✿……♡「卵管癌」再発治療 2of 6/2日目昨日は「抗がん剤投与」の日でした。朝、8:30に受付の機械...



3回目の抗がん剤投与

こんにちは今朝は、太陽が燦燦と輝く中、一日の始まりを迎えることが出来ました。何と最高気温が28度だそうです。♡……✿……✿……✿……✿……✿……♡「卵管癌」再発治療 3 of 6 /2日目 昨日は抗がん剤投与の日でしたのでYS病院へ行って来ました。3週間、早いな~いつものように一番初めに採血をします。その結果が出たら、Drは抗がん剤治療が出来るか問診での私の体調を加味しながら決定します。本日もOK!ということで、途中で院内...

いつも迅速で的確な判断を下し、命を支えて下さった前任のY・I医師&M・F医師心から感謝しています。でも、やっと慣れてきたM・F医師も転勤になってしまった…次回はどんな医師だろう?



にほんブログ村 病気ブログへクリックして頂けたら大変嬉しいです。o0122002514306551099.gif



医療従事者の皆々様に心を込めて
ありがとうございます

一日も早いコロナ感染終息に向かって皆で協力し合いましょう‼

…………………………


何回でも言わせて頂きます


◆PLEASE STAY HOME!◆


真剣に聞いて欲しいです。
コロナ感染の実態、他国からも学んで欲しいです!

自分の行動が
「自分を守る」=「家族を守る」=「社会を守る」=「世界を守る」
命に繋がることを。

お立寄り頂きましてありがとうございました。
今日も皆様にとって幸多き一日となりますように。
………………………………………
横浜より♡愛を込めて
関連記事
スポンサーサイト



[タグ] * 感謝
Last Modified :
* Category : 卵管がん
* Comment : (6) * Trackback : (0) |

コメント







非公開コメント
✿まひな✿
To マダムゆかさん
こんにちは。

>先ほどコメントを書き込んで【SEND】をポチッとしたところで。。。
エラーが( 一一)FC2が繋がりにくい状態になっていたようです、、、

そうだったんですね。
こちらの方は、夜ネットが全て繋がらなくなった事態発生しました。
今日、記事にしようと思っています。

>抗がん剤の副作用も十人十色のようですね
わたしにとっては未知のものですが。。。まひなさまをはじめ多くの先輩方がブログに書かれているのでかなり不安が和らいでいます(*^-^*)感謝

こんな経験しない方が良いのでしょうけれど、でも参考にして下さっているなら、
何かのお役に立てているなら、良かったのかもしれません。
2020-05-05-09:52 ✿まひな✿
[ 返信 * 編集 ]
先ほどコメントを書き込んで【SEND】をポチッとしたところで。。。
エラーが( 一一)FC2が繋がりにくい状態になっていたようです、、、
わたしも今日のブログネタはちょうど一年前のことでした

まひなさまは抗がん剤治療の真っただ中だったんですね
抗がん剤の副作用も十人十色のようですね
わたしにとっては未知のものですが。。。まひなさまをはじめ多くの先輩方がブログに書かれているのでかなり不安が和らいでいます(*^-^*)感謝
2020-05-04-19:02 マダムゆか
[ 返信 * 編集 ]
✿まひな✿
To シナモンさん
こんにちは。

>再縫合手術のあたりが今でも痛みを感じるのですね。
そうなんです^_^;
この部位はリンパ節郭清及び播種切除の手術後直ぐから、問題があったのです。
結局後に、再縫合手術を受ける事になってしまいました。

>抗がん剤をやってた事も思い出されるのですね。
まひなさんも辛い思いをされたのですね。

辛い思い…そうなんですね、きっと。
お母様もお辛かったと…でも、それを支えている家族、シナモンさんもお辛かったと思います。
2020-05-04-15:51 ✿まひな✿
[ 返信 * 編集 ]
✿まひな✿
To ハピハピハートさん
>みなさんどのように発見されるのだろう…
自覚症状があってなのか?たまたま検診でなのか?

卵管がんや卵巣がんは、検診ではなかなか見つけにくいので発見された時は、ステージがかなり進んでいる方が多い様です。私の場合も、下腹部の痛みが膀胱炎かと思い婦人科クリニックに行き、見つかりました。
ハピハピハートさんも何でもなくても、婦人科検診を受けて下さいね。

>今日も応援です、ポチ♬
わたしの応援も感謝しています(*^▽^*)

いつもありがとうございます。
私も毎日、ポチさせて頂いています(^^♪
2020-05-04-15:37 ✿まひな✿
[ 返信 * 編集 ]
こんにちは。

リンパ節郭清(2か所やる予定が1か所になった)は私もやりましたが播種切除はやってないので分からないです。
再縫合手術のあたりが今でも痛みを感じるのですね。
抗がん剤をやってた事も思い出されるのですね。
私は抗がん剤をしなくてよいと言われたので経験はないですが、うちの母は抗がん剤をやってたので辛いのがわかります。
味覚を失い、身体に痛みがはしる、など色々ありました。
母は再発で緩和ケアを選びましたが、最後まで味覚が元に戻らなかったです。
まひなさんも辛い思いをされたのですね。
2020-05-04-14:20 シナモン
[ 返信 * 編集 ]
ハワイに住んでいらっしゃたのですか(゜o゜)
おぉ~!
わたしも何回か旅行したことがあります。
なんでしょう、南国は開放的ですね♬

ガンを患われていたのですね。
ブログを拝見していると、沢山の方が治療していることに驚きます。
みなさんどのように発見されるのだろう…
自覚症状があってなのか?たまたま検診でなのか?

今日も応援です、ポチ♬
わたしの応援も感謝しています(*^▽^*)
2020-05-04-13:40 ハピハピハート
[ 返信 ]
[lace_d3c] Designed by *Essence